山の花と高山の花サンカヨウ 白い花のサンカヨウ、清楚な姿なので気になっている方も多いのではないでしょうか。 湿った森林の下層で大きな葉が目立ちます。メギ科サンカヨウ属の多年草です。 早春、雪が融ける頃に大型の毛筆を立てたようなサンカヨウが...2021.03.04山の花と高山の花
山の花と高山の花ウメバチソウ 今回は特に高山に限定されるような花ではありませんが、日の良くあたる湿ったところに咲く清楚なウメバチソウです。 一枚のハート型?の葉っぱにスッと伸びた花茎の先端に梅のような五弁の白い花をつけます。 中央の雌しべの...2021.03.03山の花と高山の花
山の花と高山の花イワカガミ 2021年の花の山。数年ぶりの降雪の下でまだ静かに春の日差しを待っていることでしょう。 イワカガミは岩鏡、艶々した丸い葉っぱは山道でよく見かけます。各地に変異種が多い花のようです。可愛いベルのようなイワカガミ達は西日本の雪が多い山々...2021.02.28山の花と高山の花
山の花と高山の花コマクサ 高山植物の女王とまで呼ばれるコマクサは最も覚えやすい高山植物のひとつです。 パセリのように細かく裂けていて粉をかぶったような白っぽいはが特徴です。自然保護意識が無かった時代、薬草として乱獲されたこともありました。 コマ...2021.02.27山の花と高山の花