歩くことは生きること 健康を引き寄せるには日ごろの一歩一歩が大切です。

白い花

山の花と高山の花

チングルマ

2021年の夏山登山に期待を込めて高山植物も紹介していきたいと思います。 2020年の夏は北アルプスの山々を飾る白い花はひっそりと咲いていたことでしょう。自然の営みは登山者には関係なく生き物と共に生きていますね。 ...
山の花と高山の花

ミズバショウ

早春、雪解けに合わせて命の息吹、緑が野山を覆いだす頃、純白の仏炎苞がひときわ目立つミズバショウ、心浮き立つ方も多いのではないでしょうか。 仏炎苞は葉が変化したものです。その中に小さな小花が集合した肉質の花序があります。両性花...
山の花と高山の花

タムシバ

 早春の山、木々が葉っぱを茂らす前の少し寂しげな山肌を白く飾るモクレン科の落葉小高木です。  別名「ニオイコブシ」といわれ、樹皮を爪で少し削ってみると優しい香りがします。噛んでみるとほんのりと甘みも感じます。噛む柴(カムシバ)から転...
山の花と高山の花

ヒトリシズカ

ヒトリシズカは瑞々しく柔らかい葉は光沢があって、明るさが増した林の中で白い花がよく目立ちます。花の名前の由来は静御前が舞う姿で、花穂が一本だけ出るところからついたといわれています。センリョウ科 チャラン属の多年草です。  群...
山の花と高山の花

ハクサンイチゲ

夏のアルプスで目立つ白い花、私は岩稜や縦走路で風に揺れるハクサンイチゲを思い浮かべます。 白く目立つ花弁のように見えるのはガク片です。 エゾノハクサンイチゲは切れ込みのあるキンポウゲ科特有の葉に特徴があります。...
山の花と高山の花

サンカヨウ

白い花のサンカヨウ、清楚な姿なので気になっている方も多いのではないでしょうか。 湿った森林の下層で大きな葉が目立ちます。メギ科サンカヨウ属の多年草です。 早春、雪が融ける頃に大型の毛筆を立てたようなサンカヨウが...
山の花と高山の花

ウメバチソウ

今回は特に高山に限定されるような花ではありませんが、日の良くあたる湿ったところに咲く清楚なウメバチソウです。 一枚のハート型?の葉っぱにスッと伸びた花茎の先端に梅のような五弁の白い花をつけます。 中央の雌しべの...
タイトルとURLをコピーしました